こぱんはうすさくら廿日市教室

児童発達支援・放課後等デイサービス

ボッチャ体験

どこか、体育館などで体を動かせないか、と初めての場所、まるくる大野へ行ってきました。

まるくる大野は、市民センター、図書館なども入った複合施設で、今回はアリーナの一画を使用して、「ボッチャ」を体験しました。

ボッチャは、ヨーロッパで生まれたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。

ジャックボールと呼ばれる白いボールに、赤、青のそれぞれ6つのボールを、投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。

このボールは、重さ263〜287g、周長262〜278mmと決まっていますが、

マイボール制とのことで、外側の素材は天然皮革、人工皮革、フェルト製など、個人で使いやすいもので良いようです。

また、ボールの中身はビーズクッションのビーズのような小粒のプラスチックが詰められているそうで、100均の材料で手作りすることもできるとのこと。

持ってみると、ずっしりと重みを感じました。

まずは、やり方などの説明を聞きました。

次に、ボールを投げる練習をしてみました。

そして、点数の付け方を教えてもらいました。

早速、青と赤のチームに分かれて、対戦してみました。

子どもたちは、ルールを大体、理解してか、ちゃんと狙って、ボールを投げていました。

さあて、どっちのチームが勝ったかな?🔴🔵

初めての体験でしたが、それなりに楽しめたと思います。

ボッチャはボールのコントロールや戦略が必要だし、勝敗もありますが、誰でもできて楽しめるスポーツだなと実感しました。