こぱんはうすさくら廿日市教室

児童発達支援・放課後等デイサービス

アスレチックに挑戦!

雨も上がり、爽やかな晴れの日、みんなで、三滝少年自然の家に出かけました。

アスレチックにチャレンジするためです。

 

早速、ゆらゆら揺れる冒険橋を渡ります。

この橋を渡るのにだいぶん時間がかかりました。

その次は、ロープ渡り。

↓こちらは、波乗り、という遊具だそう。

カニの横歩き、という名前の、網の遊具にも上ってみました。

歩くだけでも大変な山道なので、ちょっと休憩中のみんな。

自然の中で、空気がおいしいね。

その後も、いろいろな遊具に挑戦し、最後は楽しみにしていた、すべり台をすべりましたよ(なのに、写真なし😅)

 

更に、研修室にて、みんなでプラ板を作りました。

普段教室にない、オーブントースターで焼いてもらい、それぞれ、かわいいプラ板のチャームが完成しました(なのに、写真なし😭)

 

帰りには何とか、みんなで記念撮影📸

二つのイベントを満喫して教室に帰りました。

今度はもっと難しいアスレチックに挑戦できるかな?

工作の時間🦋💐

急に冬が戻ってきたかのような気温となり、体調を崩されてませんか?

花粉症と共に、鼻水が…の今日この頃です😅

 

教室では春を感じられるものをと、ちょうちょの工作をしました。

太さの違うストローを二重にして、

中の細いストローを動かすと、羽が動くちょうちょです。

ストローの付け方にコツが必要なのですが、話をよく聞いて、ふわふわ、いや、パタパタ羽が動くようにできました。

 

そして、昨日の工作は、みんなで合作です。

お花紙をちぎって、くるくると丸めて貼っていきます。

好きな色を選びながら、どんどん貼っていくと、素敵な花束ができあがりました💐

卒園、卒業、入学の方はもちろん、みんなの進級、おめでとうございます㊗️

 

 

最近のビジョントレーニング👀

ブログが滞って、どうなってるんだ?と思われた方、いらっしゃったなら、ありがどうございます☺️

写真…不足でなかなかアップできませんでしたが、気を取り直して。

最近のビジョントレーニングの様子をご覧ください。

↑こちらは、「毛布そり」。

体の大きさに合わせて、本当に毛布の「そり」と、マットを「そり」にしてみました。

スタッフが引っ張る「そり」に乗って、こけないように、落ちないように、全身を使ってがんばりました。

これを楽しみに教室に来てくれた子もいました。

しかーし、スタッフは、子どもたちの「もっとやってー」という要望に応えるのが💦💦💦

 

そして、ある日は、「洗濯ばさみの色分け」です。

紙上の色に合わせて、同じ色の洗濯ばさみを挟んでいきます。

紙と洗濯ばさみを見たら、説明をする前にサッとやり始めて、間違えてもすぐにやり直して完成させてくれました。

 

毎週月曜日に取り組んでいるビジョントレーニングですが、みんなが楽しく取り組めるプログラムの一つになっています。

ホワイトデーのホワイトカレー

今日はホワイトデー🩵ですね。

先日のクッキングでは、ホワイトデーに因んで、ホワイトカレーを作りました。

材料はこちら↓↓↓

いつものカレーと違って、ルーがなくて、牛乳があります。

どんなカレーなんだろうね。

 

いつものように、まずは野菜の皮を剥きましょう。

玉ねぎ🧅

にんじん🥕

じゃがいも🥔

剥けたら、野菜をカットするのですが、

今回はにんじんの型抜きを手伝ってもらいました。

ハートのほか、星、梅や桜の型で、薄く切ったにんじんを抜いてもらいましたが、

結構硬くて、みんな苦心してくれました。

ここからはスタッフの仕事。

肉と野菜をスープと牛乳、カレー粉で煮込み、小麦粉とバターで作ったルーでとろみをつけました。

「どんな色なの?」

「これはシチューなの?」

と訝しげな表情のみんなでしたが、

少しずつ食べてみると、大丈夫そう。

おかわりする子もたくさんいて、完食してくれました。

新しいメニュー、どんどん挑戦していきましょう!

ヌマジ交通ミュージアムへレッツゴー🚗

今回はみんなでヌマジ交通ミュージアムへ行ってきました!

午前は雨が降ったこともあり、みんなが楽しみにしていた自転車はできませんでした・・・が!?

なんとゴミ収集車の特別展示があり、お仕事の制服や帽子を着て写真撮影をすることができました😊

最初は展示を見に行き、ゴミ捨て体験をしてみました🗑️

重たくて持ち上げるのも一苦労でしたがなんとか持ち上げ、ゴミ箱に入れてくれました!

次はボール投げのコーナーもあり、ゴミ収集車にシュート🔥

みんないっぱいゴミ(ボール)をゴミ収集車に入れてくれ、回収完了しました🫡

次に本日のメインのゴミ収集車との写真撮影📷

運転席に乗り込み、クラクションを鳴らさないように気をつけながらパシャリ✌️

制服や帽子をかぶり、作業員さんになりきってみんな笑顔で写真に写ってくれました!

最後はサイエンスショー🧪

今日のテーマは「色の変化」

家にある牛乳や紅茶の色が変わる実験をし、最後は炎色反応の実験!

緑や青、オレンジに変わる炎をみんな集中して見てくれました!

雨というお出かけには残念なこともありましたが、いろんな体験ができ心晴れやか楽しい一日になりました☀️

 

 

 

 

ニュースポーツ体験会

ニュースポーツって何?

どんなことするの?

と興味津々で、廿日市市のスポーツセンター、サンチェリーへ出かけました。

メインアリーナで11の競技が行われており、まずはストレッチ体操から。

体をほぐして、次はお隣の「ラダーゲッター」にチャレンジしました。

紐で繋がっている2個のボールをラダー(はしご)に向かって投げ、ボールがラダーに引っかかると得点になります。

下手投げが難しかったかな?

 

次は、観たことあるようなスポーツ、「カローリング」に移動しました。

冬のオリンピックでお馴染みとなった「カーリング」の体育館使用版とのことで、

約2キロのジェットローラーを投球して、ポイントゾーンの中心に最も近い位置に停止させたチームが勝ちとなります。

とりあえず、みんなで2回ずつ、ジェットローラーを投球してみました。

まっすぐ走らせるのは難しく、何度でも挑戦したくなりました。

フライングディスクは、ディスクを横向きに投げて、アキュラシーゴールを通過した回数を競い合う競技です。

みんなも輪っかを狙って、何投か、してみました。

お隣の「スカイクロス」は、いわゆる輪投げ。

ダルマさんのように倒れても起き上がる構造になっている、三角コーンようなポールにリングを投げ入れます。

そのまたお隣は、玉入れです。

運動会の玉入れと同じく、同じ色のカゴに同じ色の球を投げて入れますが、色が5色ぐらいあり、カゴの位置が低くなっていました。

これは簡単にできそう、とみんな前のめりに。

ここで、時間切れとなってしまいましたが、みんなそれぞれ、楽しんで体験することができました。

また機会があれば、他の競技にもチャレンジしてみたいですね。

 

ひなまつり🎎

3月といえば、まずは、ひなまつり。

男子が多い教室ですが、おひなさま作ろう!と声をかけて工作しました。

今回のおひなさまは、紙皿を半分に切って土台にし、千代紙を着物にしてみました。

顔はマジックで描いて、扇と尺、冠と烏帽子を貼り付け、

ゆらゆら揺れるおひなさまの完成です。

みんな、お顔も上手に描けて、かわいらしいおひなさまができあがりました。

 

そして、3月3日には、ひなまつりクッキング、ホットケーキをみんなでいただきました。

おひなさまに見えたかな?

(今回はスタッフがドタバタで、写真が足らず、申し訳ございません💦)